なぜ年齢を重ねると髪を長くできないのか?
2019/10/21
火曜日
03-6412-7881
学芸大学の美容院>髪型>なぜ年齢を重ねると髪を長くできないのか?
こんにちは、Tree Hair Salonの藤田です。
季節の変わり目って髪型を変えたくなったりしますよね。
Treeでも幅広い年齢層のお客様にご来店いただいていることもあり、いろんな髪のご相談をいただきます。
そんな中で、
「年齢を重ねていくとあまり髪を長くできない。」
と、いうお話しをいただくことがあります。
実際、街で50代、60代の方でロングヘアにしてらっしゃる方を見かけることって少なくないですか?
なぜ年齢を重ねていくと髪を長く出来ないんでしょうか?
それにはいくつか理由があるんです。
今回はそんな髪に疑問や対策についてお話ししていきます。
そうなんです、30代くらいからチラホラ出てくる白髪もですが、年齢を重ねていくごとに髪質が変わってくるんです。
では、どう変わってくるんでしょうか?
髪が細くなり、ボリュームがなくなってくると頭頂部が潰れやすかったり、髪の毛にハリコシがなくなってボリュームダウンしやすくなってしまいます。
なぜ年齢を重ねると髪のクセがでるのかは、実はまだ原因が解明させていないのが実情です。
ですが、お顔と同じで皮膚のたるみによる毛穴の形状が変わってしまったりすることが、ひとり考えられるんじゃないかと勝手に思っています。
前項のうねりなどのくせも要因になるんですが、髪は面が整うことで光が綺麗に反射してツヤが出ます。
ですが、くせによって面が整ってないと光が乱反射してツヤが出て見えなくなってしまうのです。
その他にも髪の水分バランスが悪くなるので、パサついて見えてしまう、、、
などといった、年齢によるお悩みが出てきます。
もちろん個人差もありますし、感じる時期もそれぞれですが、そういった理由からご自身でお手入れしていくのが大変なので、少しずつでも髪を短くしていく方が多くなっていくんですね。
これだけみると悪い事だらけで「もう短くするしかないのか」と落ち込むかもしれませんが、対策次第で髪を長くしていても綺麗に見せることは出来ますし、ボブやショートにしても素敵な髪型はたくさんあります♪
ですが、やはり
これから上記にあるような髪のお悩みに合わせた対策をいくつかご紹介していきます♪
髪の毛のボリュームやツヤがなくなってきたという悩みの方はドライヤーを必ず使うようにしましょう。
ドライヤーを使うことで、熱によるツヤを出す事が出来ますし、髪のボリュームを出す事ができるので、必ず使用することをオススメします。
特にボリュームやツヤで悩んでらっしゃる方にはカールドライヤーがオススメ!!
ブラシが付いているのでキューティクルを整えながら、しっかりブローすることが出来るし、髪のボリュームを出しやすくできるので、一石二鳥のアイテムです。
これがあれば若々しい印象も作りやすくなります。
詳しくはこちらに活用方法を書いているので、是非参考にしてみて下さい。
【参考記事】カールドライヤーとは▽
年齢を重ねてくると髪の水分や油分のバランスが崩れてきてパサつきが出やすくなってしまいます。
そうなると外からの栄養を補給が必要になるので、お風呂でシャンプーした後はトリートメントやヘアマスクをつけて流して方が良いですし、お風呂上がりには必ず流さないタイプのトリートメントをつけてドライヤーを使った方が良いです。
トリートメントをつけるとペタッとボリュームがなくなってしまうという方もいらっしゃいますが、髪に合わせたものをしっかり選べばそんな事は起こらないので、美容師さんと相談して選んだ方が良いです。
Treeでもお客様の髪質に合わせた流さないタイプのトリートメントをご用意しているので、この下の記事を参考にしていただければと思います。
【参考記事】流さないトリートメントとは▽
このセラムCMC3つがあれば必ず対応できます!!【oggiotto オッジィオット】アウトバストリートメント
先程、トリートメントのお話しをしましたが、その前に使うシャンプーも実は大切!!
根元のボリュームがなくなってくる悩みにたいしては、やはり髪にハリやコシが必要になってきますので、毛穴の汚れを取り除きながら、ボリュームアップしてくれるシャンプー剤に変えてみることをオススメします。
【参考記事】髪の主成分で形成されたシャンプーとは▽
オッジィオット(oggiotto)が魔法のシャンプーと呼ばれる理由!取扱店だからこそ分かる髪質改善力
髪の毛は悩みにあったシャンプー選びをすることが大切です!
あとはシャンプー以外にも髪にハリコシを直接与えるトリートメントもあるので、参考にしてみて下さい。
【参考記事】髪のハリコシを与えるエアーホイップとは▽
【エアーホイップ】オッジィオットから髪のボリュームアップアイテムが発売
頭とお顔は一枚の皮で繋がっていますよね。
女性はお顔のリフトアップは意識してメンテナンスしますが、頭皮のリフトアップに関してはほぼやっていないも思います。
顔がたるむということは頭皮もたるんでくるんです。
それが結果として髪の毛にも繋がってきます。
シャンプー中に意識して頭皮を動かすマッサージを取り入れてみたり、通っている美容院で【ヘッドスパ】をしてみるのもとてもオススメです。
頭皮のたるみの解消はもちろん、毛穴の汚れの除去や血流も促進するので、髪の毛に栄養が行き渡りやすい状態を作れるので、髪のハリコシも次第に出てきます。
そういった点でもヘッドスパはかなりオススメです。
【参考記事】ヘッドスパとは▽
癒しだけじゃない!キレイも実現するアロマヘッドスパエステの効果とは?【oggiotto オッジィオット】
せっかくブローして良い感じの髪になったのにを雨や風、湿気でなんだか髪はまとまらなくなってしまったり、時間とともにパサついてしまうことってありますよね。
そういう時は、スタイリング剤を使うことをオススメします。
スタイリング剤には油分含まれているので、パサつきを抑えたり、髪をまとめてくれる効果があります。
でも、ワックスやスプレーがちょっと苦手という方もいらっしゃると思うので、そういう方には最近人気なスキンケアベースで出来たものがいいと思います。
髪を触ってもベタベタやギシギシすることはないですし、肌に使っても良いような成分で出来ているので女性も嬉しいアイテムになっています。
【参考記事】オススメのスタイリング剤とは▽
ここまで、お手入れについてご紹介してきましたが、次はヘアスタイルについて。
「おばさんはショートにしないといけないのかな?」なんて聞かれますが、
全然そんなことありません!
髪を短くすることで、髪のパサつきやうねりを軽減できるというメリットは確かにありますが、ショートカットにしないといけないというわけではありません。
ミディアムヘアやボブなら女性らしさを残した髪型にも余裕で出来ます!
肩にかかるくらいのミディアムに切っても髪を結ぶことが出来ますし、くせを活かした髪型にしてもオシャレな髪に出来ます。
ミディアムかrもう少し短いボブスタイルに切っても髪の表面が長いのでブローもしやすいので、お手入れもしやすく、綺麗に見せることができる髪型です♪
もし、ショートヘアにしても綺麗なシルエットのショートは出来ますし、スタイリング剤などちょっとした一手間で簡単に【脱おばさんショート】は作れます(^ ^)
あくまでもこれはほんの一例です。
お客様のタイプによってはパーマをしてボリュームをだしたり、動きをつけることだって出来ます。
年齢を重ねると髪を長く出来ないのは何故か?というテーマでお話しをしてきましたが、必ずしも髪を短くしないといけない訳では決してありません。
お手入れの仕方次第では髪を綺麗に見せることは出来ますし、周りから褒められる髪は作ることが出来ます!!
着る服が変わるように、スキンケアや化粧品も変わってきますよね。
髪も同じで変化してきます。
今まで通りやっていたことが、うまくいかなくなってきたりするので、そこに合わせたアップデートは誰もが必要になってきます。
「どんな髪型は合うのか?」
「必要なお手入れは何か?」
など、分からないことがあれば是非ご相談ください。
きっとご自身にあった髪型やお手入れが見つかるはずなので、年齢を重ねても楽しめるヘアライフを見つけていただければ嬉しいです。
すっごくたくさん書いたので、うまく伝わるか分かんないですが、少しでも参考になればと思います。
では♪
【初回限定】大人のTree似合わせカット
通常 ¥6,600 → 初回クーポン
¥5,500
*初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+髪質改善トリートメント+アロマヘッドスパ(30分)
通常 ¥15,950 → 初回クーポン
¥11,000
*初めてTreeをご利用になるお客様
-----------------------------------------------------
「Tree Hair Salon」が公式アプリを始めました!
お得で使える情報が満載なので下記をダウンロードくださいね。
アプリ限定特典もあります!
http://admin.uplink-app.com/app/download/sid/3780
学芸大学駅 徒歩2分の完全予約制マンツーマン接客美容院
Tree Hair Salon
東京都目黒区鷹番2-20-19 W.学芸大学3B
TEL:03-6412-7881
月/水/金/土日祝10時~20時 木11時~22時
定休日:火曜日
Tree hair salonのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当サロンでは髪の悩みを1つ解消して、知識というお土産を1つお持ち帰りいただけるような、お客様一人ひとりのライフスタイルに根付いていけるサロンづくりを目指しています。
「今、ここが気になる」、「これからこうしていきたい」など、どんな事でも構いませんのでお聞かせください。
お客様の生活の一部になれるようにサポートしていきます。
【プロフィール】
大阪出身。
20歳で上京。都内数店舗勤務を経験した後、2016年3月に学芸大学駅にTree hair salonをオープン。
店長など店舗マネージメントの経験を活かし、サロンワークに取り組んでいます。
【Blog】 http://kentaroh-fujita.com/
【LINE】 http://line.me/ti/p/%40jkt7554s
【Facebook】 https://www.facebook.com/fujitakentaroh/
【Twitter】 https://twitter.com/fujiken1208
【instagram】https://www.instagram.com/fujiken1208/
個人のSNSでも美容情報やプライベートな事も配信していますのでフォローお願いします。
309390
302410
119905
102385
99804
13
22
66
94
98
423
12453
600
31819
621
Copyright© 2024 Tree Hair Salon All rights reserved.
復元ドライヤーの復元を受け継いだスタイリングアイテムとして、ついに発売されたLOUVREDOのカールドライヤータイプの【復元スタイラー】ですが、結論から話してしまうとかなり良いドライヤーです。
お客様にも体感、そして購入しただける準備が整ったので、しっかり復元スタイラーの魅力をご紹介したいと思います。
復元のことを今まで知らなかった人はもちろんのこと、既に復元ドライヤーのことを知っている人や現在使っている人も、カールドライヤーの情報を知れる良い記事になっているので、一読ください!
復元スタイラーとは 復元スタイラーは「徹底して髪を傷ませない」というコンセプトで作られた"復元ドライヤー"の復元を受け継いだスタイリングアイテムとして誕生しました。
↓ ↓ 復元ドライヤーPROについてはコチラ ↓ ↓
傷ませない低温設定
周知の事実ですが、髪の毛の痛みの最たる原因は紛れもなく日々髪の毛に与えている熱であり、ドライヤーから受ける熱は多いのです。 その点に着目して復元スタイラーは他製品よりも温度の低い風が出てくるようになっています。 少し細かく解説すると、熱が原因よるタンパク変性で髪の硬化するのを防ぎ、キューティクルをはがさないように低温設定することで、髪が痛みにくいようにしています。
その証拠に、一般的なカールドライヤーはブラシ部分が高温になりますが、復元スタイラーは低温なのでブラシ部分を握ることができます。
2つのエネルギーを内臓したフィルターと2種類ブラシ
育成光線という太陽光線の中で体に最も効果的に作用する自然のエネルギーで、生体の代謝、成長、育成に不可欠な波長といわれるエネルギーと、
マイナス電子という人が本来持っている自然治癒力を高める働きがある2つのエネルギーを発する天然鉱石を砕いて、2枚のフィルターとブラシ部分に組み込んでいるので、
風を当てるだけでなく髪をとかすブラシからも直接働きかけ、今まで感じられなかったツヤ感と柔らかさを得られることができます。
そしてブラシ部分も設計にこだわっていて、一般的なブラシはとかす部分が7列〜8列ですが、
復元カールドライヤーは11列になっているので、しっかり髪をホールドし、美容師が行うようなブローが自分でもできる設計になっています。
そしてロールブラシはロングの方でしっかりカールを付けたい方にはオススメ♪
では、これから使い方と効果を写真と動画でご紹介したいと思います。
復元カールドライヤーの使い方と効果
今回はお願いして、朝起きてあえて何もしていない状態で使っていくことに。
この状態から復元スタイラーを使っても大丈夫ですが、ご自宅で使う事を前提にご説明していきます。
①髪を9割くらいまで乾かします。(この時は復元ドライヤーで乾かすことが理想です。」
②根元の流れと逆方向にとかして根元を立ち上げる
サイドの髪を頭頂部に近い所から順に流れと逆方向にとかして、根元を均一にふんわり立ち上げていきます。
後頭部も同じように下から上に根元を立ち上げるように順に髪をブラシですくい上げていきます。
③中間〜毛先をまとめて整える。
ブラシの方向と髪の流れと垂直になるように少し頭を傾けながら持ち、ゆっくりと髪をとかします。
その時に髪を逃さないように反対の手でブラシを覆うと、なお髪のまとまりがでます。
そして、毛先をしっかり内巻きにしたければ、毛先まで来たらカールがつくようにブラシを内側に向け、髪を巻き込んだ状態でブラシを止め、温風を数秒当てた後を冷風で数秒冷ますとカールがしっかりつけられますよ。
では復元スタイラーを使った髪のツヤ感やまとまりをご覧下さい。
いかかでしょうか?
かなりツヤ感がでましたよね?
吹き出し口からの風とブラシ部分からの育成光線がダイレクトに髪に当たる事によって本当にツヤツヤの柔らかい髪に仕上がりました。
実際に使ってみた感想をお聞きしてみたところ
・すごくツヤツヤになる ・ブラシに毛が絡まらないで使いやすい ・重たくない ・ボリュームを出しやすい
といった嬉しい感想をいただけました。
ショートの髪でも復元スタイラーを使ってブローしたところを動画にしてみたんですが、根元を立ち上げている段階でツヤツヤになっているので、是非下の動画も見てみて下さい。
動画でも使い方をご紹介
髪想いのスタイリングアイテム【復元スタイラー】
「ドライヤーとブラシを持ってブローなんて出来ない」、「髪が傷むからアイロンをしたくない」といったスタイリングに対してのお悩みも、この復元カールドライヤーならダメージの事にも気を遣いながらスタイリングする事ができる髪想いのスタイリングアイテムになってますので、ほんの少しの練習で必ず艶やかな髪をブローできます!!
復元スタイラーの価格は??
復元スタイラーの価格ですが19,500円(税抜)となっています。
一度、体感するだけで普段の髪との違いを感じていただける新感覚のカールドライヤーです。
サロンワークでもドンドンお客様に使用しているので、仕上がりなんかも是非体感してみて下さい。
*R3.10/10追記
ついに!!WEBから商品を購入いただけるようになりました!
お客様がWEBより簡単にルーブルドーの商品を購入いただける様な新サービスがメーカーよりリリースされました! こちらのQRコードを読み取るか、URLから入っていただいて、ルーブルドーのお客様登録をしていただければ、商品をご購入いただく事ができる様になります!! もちろん、ご自宅にそのまま商品が届きます!!
↓ ↓ ↓
https://maison.louvredo.com/member/request?token=Jl3HGg3E2QUMJPiXQg8GrzGDHK-fYjYwnEcwDAUEaFZKODJvbDdyelZDMEg0YTVGWWFJM2p3Z080MzkxaFZ2R3ZtYTFsYjBWTXBF
今後の新商品なども、こちらから購入できる様になりますので、是非この機会にご登録ください!!
追記(22年6月1日)
そしてLOUVREDOの商品が2022年7月1日より価格改正します!! 大幅に変わる商品もありますので、購入を検討されている方はお早めにお願いします♪
そして復元シリーズからコームやブラシも登場したので是非チェックしてみてください!!
新商品!!【復元コーム】でツヤのある髪に!
【FUKUGEN パドルブラシ】ブラッシングで頭皮から髪が変わるというその実力とは?
・ ・ ・
Tree Hair Salonってこんなお店
初めてサロンをご利用になる方へ Treeでは、初めてサロンをご利用になるお客様に、よりお試しいただきやすいよう、初回限定のクーポンをご用意しております。
【初回限定】大人のTree似合わせカット 通常 ¥6,600 → 初回クーポン
¥5,500 *初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+カラー 通常 ¥14,300 → 初回クーポン
¥9,900 *初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】 カット+カラー+髪質改善ヘアエステ 通常 ¥20,900 → 初回クーポン
¥14,300 *初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+縮毛矯正 通常 ¥21,000 → 初回クーポン
¥16,500 *初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+髪質改善トリートメント+アロマヘッドスパ(30分) 通常 ¥15,950 → 初回クーポン
¥11,000 *初めてTreeをご利用になるお客様
----------------------------------------------------- 「Tree Hair Salon」が公式アプリを始めました! お得で使える情報が満載なので下記をダウンロードくださいね。 アプリ限定特典もあります! http://admin.uplink-app.com/app/download/sid/3780 学芸大学駅 徒歩2分の完全予約制マンツーマン接客美容院 Tree Hair Salon 東京都目黒区鷹番2-20-19 W.学芸大学3B TEL:03-6412-7881 月/水/金/土日祝10時~20時 木11時~22時 定休日:火曜日 http://www.tree-hairsalon.com/