そもそも【くせ毛】ってなんなの??
2016/06/22
火曜日
03-6412-7881
学芸大学の美容院>ヘアケア>お悩み>そもそも【くせ毛】ってなんなの??
2016/06/22
こんにちは、梅雨時期は髪が言うこと聞かずスタイリングに困るのでジェル使用でパリッと仕上げの藤田です。
そう!!梅雨ですよ!!梅雨!!
じめじめして、くせ毛の方には憂鬱な時期ですよね。
やはりこの時期は縮毛矯正が多い時期でもあって、せかせか縮毛矯正をしているわけなんですが、そもそも【くせ毛】ってなんなの??
ってところでくせ毛の基礎知識を一緒に勉強してみましょう!!
くせ毛は髪の毛が作り出されて毛穴から表面に出てくる時に毛穴が曲がり、くせ毛になります。
一般的には遺伝が大きく関係しているのですが、髪のクセのタイプには大きく4つに分かれています。
・波状毛:髪を伸ばすと波のようにうねる。
・捻転毛:1本1本の毛が捻じれていて髪の毛の太さが均一ではない。
・連球毛:うずを巻くようなくせ毛、手触りがごわごわしている。
・縮毛:捻じれが細かく、ちぢれている毛。
このようにタイプが分かれている中にもクセの強い方、弱い方がいて、生えている場所によってもクセの強さが違ったりするわけです。
実際に日本人の7割〜8割はくせ毛と言われているので決してくせ毛が珍しいという事はないです。
だた、それぞれ抱えている悩みも違うと思いますので、目的に合った解決策を見つけていきたいですね!!
一緒に読んでほしい関連記事はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
学芸大学駅 徒歩2分の完全予約制マンツーマン接客美容院
Tree Hair Salon
東京都目黒区鷹番2-20-19 W.学芸大学3B
03-6412-7881
Tree hair salonのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当サロンでは髪の悩みを1つ解消して、知識というお土産を1つお持ち帰りいただけるような、お客様一人ひとりのライフスタイルに根付いていけるサロンづくりを目指しています。
「今、ここが気になる」、「これからこうしていきたい」など、どんな事でも構いませんのでお聞かせください。
お客様の生活の一部になれるようにサポートしていきます。
【プロフィール】
大阪出身。
20歳で上京。都内数店舗勤務を経験した後、2016年3月に学芸大学駅にTree hair salonをオープン。
店長など店舗マネージメントの経験を活かし、サロンワークに取り組んでいます。
【Blog】 http://kentaroh-fujita.com/
【LINE】 http://line.me/ti/p/%40jkt7554s
【Facebook】 https://www.facebook.com/fujitakentaroh/
【Twitter】 https://twitter.com/fujiken1208
【instagram】https://www.instagram.com/fujiken1208/
個人のSNSでも美容情報やプライベートな事も配信していますのでフォローお願いします。
Copyright© 2023 Tree Hair Salon All rights reserved.