流さないトリートメントの正しい使い方知ってますか?
2016/07/25
火曜日
03-6412-7881
学芸大学の美容院>ヘアケア>トリートメント>流さないトリートメントの正しい使い方知ってますか?
2016/07/25
ホームケア商品としてはかなり認知もでてきている流さないタイプのトリートメント。
アウトバストリートメントなんて言い方もしますが、皆さん使っていますか?
サロンワークでもメンズカットのベリーショートなどには使わないですが、それ以外ではほぼ使用している流さないトリートメント。
そもそも流さないトリートメントとはお風呂上がりに付けるタイプのトリートメントで文字通り洗い流さないで良いもので保湿・保護成分が髪に残り続けるので、ドライヤーや紫外線などの日中のダメージからも髪を守り、ツヤや手触りを良くしてくれるものです。
タイプもそれぞれあり、オイルタイプ、ミルクタイプ、ミストタイプなどがあり、仕上がりに差があるので、ヘアスタイルや仕上がりの目的に合わせて使用していきます。
Treeでも常時3タイプ用意しています。
そしてこの流さないトリートメントですが、
お客様に聞いてみると、「あ、そういう使い方してるんですね。」とすこし勿体無い使い方をしている方がチラホラ。
一番多い回答に乾かした後に、流さないトリートメントをつけているという方。
実はこれ、本来の流さないトリートメントの能力を最大限に発揮できていないんです。
なので、流さないトリートメントの正しい使い方を今回お伝えしようと思います。
本来、ドライヤーやアイロンからの熱の保護に適しているので、まず大事なのはお風呂上がりのタオルドライした状態の濡れた髪に付けること!!
そうする事でドライヤーの熱から保護されるのとドライヤーに熱によって反応するものは多いので、よりツヤや髪のまとまりが出やすくなります。
ここで付ける量ですが、必ず適量にする事!!
付けすぎはベタつきなどの原因になるので適量を美容師さんに必ず聞いてから使用してください。
そしてもう一つ、髪に付ける際も髪の中間から毛先を中心に!
根元からつけなくても、そのあとはブラシやクシで全体的に梳かしてあげれば十分!!
場合によってはペタッとしてしまうこともあるので、あまり根元から付けない方がいいと思います。
それからドライヤーで髪を乾かせばOK!!
乾かしてから付けるよりもツヤや手触りが良くなっているはずです!
せっかく良いモノを持っていても、使い方を間違えれば効果も半分になってしまうかもしれません。
正しい使い方を知って是非実践してみてください。
・
・
・
Treeでは、初めてサロンをご利用になるお客様に、よりお試しいただきやすいよう、初回限定のクーポンをご用意しております。
【初回限定】大人のTree似合わせカット
通常 ¥6,600 → 初回クーポン
¥5,500
*初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+カラー
通常 ¥14,300 → 初回クーポン
¥9,900
*初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】 カット+カラー+髪質改善ヘアエステ
通常 ¥20,900 → 初回クーポン
¥14,300
*初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+縮毛矯正
通常 ¥21,000 → 初回クーポン
¥16,500
*初めてTreeをご利用になるお客様
【初回限定】カット+髪質改善トリートメント+アロマヘッドスパ(30分)
通常 ¥15,950 → 初回クーポン
¥11,000
*初めてTreeをご利用になるお客様
-----------------------------------------------------
「Tree Hair Salon」が公式アプリを始めました!
お得で使える情報が満載なので下記をダウンロードくださいね。
アプリ限定特典もあります!
http://admin.uplink-app.com/app/download/sid/3780
学芸大学駅 徒歩2分の完全予約制マンツーマン接客美容院
Tree Hair Salon
東京都目黒区鷹番2-20-19 W.学芸大学3B
TEL:03-6412-7881
月/水/金/土日祝10時~20時 木11時~22時
定休日:火曜日
Tree hair salonのホームページをご覧いただきありがとうございます。
当サロンでは髪の悩みを1つ解消して、知識というお土産を1つお持ち帰りいただけるような、お客様一人ひとりのライフスタイルに根付いていけるサロンづくりを目指しています。
「今、ここが気になる」、「これからこうしていきたい」など、どんな事でも構いませんのでお聞かせください。
お客様の生活の一部になれるようにサポートしていきます。
【プロフィール】
大阪出身。
20歳で上京。都内数店舗勤務を経験した後、2016年3月に学芸大学駅にTree hair salonをオープン。
店長など店舗マネージメントの経験を活かし、サロンワークに取り組んでいます。
【Blog】 http://kentaroh-fujita.com/
【LINE】 http://line.me/ti/p/%40jkt7554s
【Facebook】 https://www.facebook.com/fujitakentaroh/
【Twitter】 https://twitter.com/fujiken1208
【instagram】https://www.instagram.com/fujiken1208/
個人のSNSでも美容情報やプライベートな事も配信していますのでフォローお願いします。
Copyright© 2024 Tree Hair Salon All rights reserved.